略歴
神奈川県横浜市出身
横浜国大附属横浜小学校卒業
横浜国大附属横浜中学校卒業
桐蔭学園高等学校理数科卒業
上智大学法学部国際関係法学科卒業
上智大学法科大学院卒業
2012年 弁護士登録
(群馬弁護士会)
・公益活動
災害対策委員会
消費者委員会
原子力損害賠償群馬弁護団
適格消費者団体立ち上げに参加
2017年4月
多湖総合法律事務所を設立(神奈川県弁護士会所属)
・公益活動
関東弁護士連合会災害対策委員
(神奈川県代表)
日本弁護士連合会災害復興支援委員
(神奈川県代表)
神奈川県弁護士会災害対策委員会
同相模原支部研修交流委員会
同 地域司法改革員会委員長
取扱実績のある分野
交通事故,債務整理(事業者破産等含む),離婚事件、不倫問題、親族相続問題(遺言書作成、遺産分割協議、遺留分減殺等),労働事件(使用者及び労働者双方),不動産関連事件,中小企業法務、消費者問題、刑事事件(裁判員裁判含む)、破産管財人、個人再生委員,騒音訴訟、保全事件,その他
メディア掲載
2013年11月
日本経済新聞、上毛新聞に取り扱い事件が掲載(騒音問題に関する紛争)。
2016年4月
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、上毛新聞に取扱事件(自動車販売に関する紛争)が掲載。
2019年5月
NHK,TBS,テレビ朝日,日本テレビ,毎日新聞,産経新聞,朝日新聞他が掲載(殺人事件に関する無罪判決の獲得)。
略歴
群馬県沼田市出身
群馬県立沼田女子高校卒業
明治大学法学部法律学科卒業
一般企業勤務を経て,上智大学法科大学院入学・卒業
2011年 弁護士登録
(群馬弁護士会)
2017年4月
多湖総合法律事務所を設立(神奈川県弁護士会所属)
・公益活動
神奈川県弁護士会相模原支部
執行部役員
神奈川県弁護士会相模原支部
法律相談活性化センター
高齢者障害者子どもの権利に関する委員会
研修交流委員会
講演歴
2016年6月 群馬大学シンポジウム講演「選挙権・政治参加の意義」
取扱実績のある分野
交通事故,離婚事件(保護命令含む),不倫問題,債務整理,親族相続問題(遺産分割協議,遺産分割調停等),不動産関連事件(共有物分割等),詐欺被害,保全事件,刑事事件,破産管財人,個人再生委員,その他
書籍出版
立証の実務改訂版 共著
略歴
広島生まれ横浜育ち
桐光学園高等学校卒業
青山学院大学法学部法律学科卒業
明治大学法科大学院卒業
2019年 弁護士登録(神奈川県弁護士会)
横浜市内の法律事務所にて修行後,
多湖総合法律事務所に参加。
・公益活動
神奈川県弁護士会
消費者問題対策委員会
相模原支部
高齢者障害者子どもの権利に関する委員会
取扱実績のある分野
交通事故,債務整理(事業者破産等含む),離婚事件、不倫問題、親族相続問題(遺言書作成、遺産分割協議等),労働事件,不動産関連事件,中小企業法務、消費者問題、刑事事件、保全事件,その他
弁護士からのメッセージ
誰かの役に立ちたいという思いで弁護士になりました。
ご相談に来られた方が安心して笑顔でお帰り頂けるように頑張ります。
座右の銘
「忍苦必勝」
特技
少林寺拳法(黒帯)
略歴
北海道北見市出身
北海道立北見北斗高校卒業
北海道大学法学部卒業
北海道大学法科大学院卒業
2015年 弁護士登録(神奈川県弁護士会)
相模原市内の法律事務所にて勤務後,
多湖総合法律事務所に参加。
・公益活動
法律相談センター運営委員会
相模原支部
法律相談事業活性化委員会
取扱実績のある分野
交通事故,債務整理(事業者破産等含む),破産管財人,離婚事件、不倫問題、親族相続問題(遺言書作成、遺産分割協議,遺留分減殺請求等),労働事件,不動産関連事件,中小企業法務、消費者問題、刑事事件(裁判員裁判含む。)、保全事件,その他。
弁護士からのメッセ―ジ
「困った人を助けたい」
中学生の頃からその思いで弁護士を目指しました。
こんなこと言っても仕方ないかもと思わずに気軽に相談して頂ければと思っています。
依頼者の方からは,「話しやすくて安心しました。」「弁護士ってもっと怖い人だと思っていました。」とおっしゃって頂けて嬉しく思います。
座右の銘
「為せば成る。為さねば成らぬ。何事も。」
特技
水彩画