
相模原の弁護士の多湖です。
お腹が減ると仕事が出来ません。矢部駅と淵野辺駅を開拓していますが,矢部駅周辺ってお店が少なかったりします。
今日は矢部駅徒歩すぐのスープカレー専門店「Kuu」さんにお邪魔したのでそのご紹介です。
湘南野菜の恵みがたっぷり

矢部にあるスペイン料理「SOLEAD」さんにお伺いしようと歩いていくと「本日貸切」の文字。
ランチ難民になってしまった私は,
いつか入りたいと思いつついつも前を素通りしていたスープカレー専門店さんに,思い切って入ってみました。
ちなみに食べログさんはこちら。
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14001056/
お客さんは一杯で期待できるぞと思いつつ,テーブル席につき,嫁は野菜カレー(税抜840円),私は海の幸と野菜カレー(値段内緒)を注文。
ライスと飲み物がつきます。
辛さも幅広い選択があります。
我々はラッシーとウーロン茶を注文。
カウンターを見ると野菜の産地が書いてありますが,その多くが湘南地域の野菜です。
野菜がメインなのかなと思いつつ,料理の到着を待ちます。
湘南野菜がうまい
冒頭の写真にあるとおり,野菜のインパクト大です。ごぼうとかオクラとかナスがドーンと入っています。
女性人気ありそう。
野菜にかぶりついてみるとこれまた美味しい。野菜がこんなに美味しいとは。
最近大好きなオクラも丸のまま入っていてラッキーと思いガブリ。
オクラ最高・・。オクラ(煮ただけで調味料も要らない。)だけで365日生活したい。
海鮮も海老,ホタテ,カニ,イカ,タコがドーンとたくさん入っていました。海老もちゃんとした本物の海老。
これはランチマップ(仮称・矢部淵野辺地域のものを作成中)に入れなければと考えて店を出る時には満席になっていました。
ちなみにトリビアですが,横浜地方裁判所本庁には,歴代の研修生が作りためた,関内,中華街エリアのランチマップ(おすすめメニュー評価付き)があります。
野菜がお好きな方は是非どうぞ。